数週間前、美容室で髪を切ってもらっている時の話です。
美容室といえば、いろいろな世間話をするところとなっていて、美容師さんはなんでも知っていますね〜。知っていることは全部しゃべってしまうんじゃないかというくらい止まらない。この人にしゃべったら、すぐに他のお客さんに知られてしまうんじゃないかと思ったら、自分のことは喋れません。
この美容師さんとの話なのですが、社長と社員とのコミュニケーションについての話題になりました。この美容室にはいろいろな社長さんが来られるのでしょう。やはりいろいろな情報をご存知です。
そこで聞いたある社長の話です。
社長「私は社員との距離が近いことが大事だと思っているので、月に1回は社員と飲みニケーションをしていて、1年間で全社員と必ず飲んでしゃべっている。だから、うちの会社は社員同士仲もいいし雰囲気いいよ。」とのこと。
年配のベテラン社長さんのようで「昭和感たっぷりの面倒くさいコミュニケーションだなあ」と思ったのですが、それは言ってはいけないと思い、「ウンウン、そういう社長多いですよね〜」と話を合わせていました。
すると美容師さんが、
美容師さん「社長が無理やり社員を飲みに連れて行くのってやばくないですかあ?いまだにそんな社長いるんですね。」
と、私が思っている以上のことをあまりにもサラッと言われ、完全に同意の表情が鏡に映ってしまい否定もできず、
私「自分が社員なら残業代請求したい」
と本音を言ってしまいました。すると、
美容師さん「ですよね〜。別のお客さんで、その社長の会社の社員さんがこの美容室にも来ているんだけど、全く同じこと愚痴っていましたよ〜」・・・と。
なんといろんな話を聞き出す美容師さんだなぁと思いましたが、社員さんの話を聞いて、あ〜やっぱり、と思った次第。
社長がんばっているのに、ざんねんだなあ〜〜〜。
この感覚のズレはどこから来ているのでしょうか?
社員とコミュニケーションを取り会社をよくしようとがんばっている、年配のベテラン社長。
業務時間外に社長とは会いたくはない、飲みに行かされるのは仕事、と思っている30代前半社員。
私はその2者の中間の40代。社長をやっていることもあり、ベテラン社長がやりたいことも理解できますし、30代社員の方が年齢も近いこともあり、その主張も理解できます。
それにしても、この結果は残念です。
この飲み会、いつまでも続かないと思いますし、続けていれば社員は離れていってしまうかもしれません。ベテラン社長には早くそれに気づいて欲しいものです。
とはいえ、社長は社員とのコミュニケーションを取り続けることをしなければならないのは間違いないでしょう。その手段を考えなければいけません。
まず気にするべきは、社長である自分のパーソナリティ。どんな自分が社員の前に座って話をしようとしているのか。取り繕って喋ろうとしたり、凄みを出そうとしたりしても、普段の積み重ね以上のことはできませんので、社員にはすぐに見透かされてしまいます。そうなるとどんなにいいことをしゃべっても、社員の脳みそにその話は残りません。
次に、社員はどんなことを社長から聞きたいのでしょうか?飲みについて行かされて、聞かされる話は説教じみたこと、つまらない世間話、昔の武勇伝だったりすると、さっさと帰りたくなります。基本的には、仕事の内容でしょう。仕事の話を自信もって熱弁できない社長だと社員は不安になります。自分はこんな会社にしたい!という前向きな話なら興味を持って聞いてくれるかもしれません。聞いてくれていなくてもそこは主張し聞かさなければならないところです。
最後に場です。どんなシチュエーションで話をするか。そもそも社長と社員は雇用する側とされる側です。仕事上のつながりであり、オフィシャルとプライベートとは分けなければいけません。したがって、私としては、冒頭の飲み会は、オフィシャルとプライベートが混同しているため問題ありだと思わざるを得ません。業務時間内にオフィシャルで時間設定し、社長と社員が話をする機会を設けるべきです。
ただ、業務時間内は社員にも仕事があります。たまに社長が現場に入り通りすがりの社員を引き留め自分の話を延々する社長を見かけますが、これは社員にとって業務の邪魔でしかありません。同じ様に、社長の一方的な都合で面談機会を設けることも気をつけなければいけません。社員が限られた時間で行った改善の成果は、社長との面談の時間を捻出するために行うのではないのです。したがって、社長が社員との面談の機会を設けたいと思うのであれば、社員の業務に影響がないよう、社長がなんらかの改善を行なって時間を生み出してあげなければいけません。それをした上でなければ、社員に何を言っても響くことはないでしょう。
美容室で自分の会社の社員が、あんなことを愚痴っているのを知ったら、自分なら相当凹むだろうなあと思うのですが、あのベテラン社長は社員を強制的に飲み会に参加させることができる傲慢さがあるとも考えられますので、あの愚痴がバレて、社員の評価に影響しなければいいのだけど、と憂慮しています。
大きなお世話か・・・。
コラム